よくある質問
ご検討段階お申し込みについて
「NEXT STEP」はどのようなサービスですか︖
運用する店舗様からも、利用するお客様からも「こんなお店のアプリがほしかった」と言っていただけるアプリ制作サクセス支援サービスです。貴店の公式アプリを制作するだけではなく、成功に導くためのサポートをいたします。機能やサービスについて詳しくは「機能サービス紹介」をご参照ください。
「NEXT STEP」の利用に向いているのはどのような小売りサービス業ですか
飲食店(レストラン・居酒屋)・カフェ・生花店・ケーキ和菓子店・理美容院、サロン、アパレル、宿泊施設、、眼鏡店、靴店、お寺・神社、病院、スーパー、ショッピングモール、アミューズメント、その他小売店様などの多くの業種様でご活用いただけます。
契約期間はどのくらいですか︖
24ヵ月です。その後は1か月自動更新です。なお、24か月以内での解約は残りの月数分の月額費を解約時お支払いいただく事となります。
店舗が複数ある場合は、どうすればいいですか︖
支店機能を追加することで、一つのアプリで複数の店舗の情報を管理することが出来ます。1支店の追加費用は初期費用(10,000円)額利用費(3,000円)です。詳しくは料金表・プラン表をご参照ください。
申込に関して、何か条件や注意点がありますか︖
個人事業主様も法人様もお申し込みが可能ですが、自社ホームページを持っていることが必須です。ただしyahoo、楽天のホームページは使用できません。弊社へホームページの制作依頼をする場合は、制作費用30,000円〜になります。またappleとGoogleのデベロッパーを取得していただく必要あります。申請の手続き等は弊社にてサポートさせていただきますが、本審査はappleとGoogle各社が行う為、審査状況によっては、デベロッパー登録ができない場合があります。
デベロッパー申請は自分で申請手続きするのですか︖
当社で、AppStoreやGooglePlayへのストア申請を代行し、アップルのデベロッパー費用に関してはお客様へお支払いいただく必要があります。お支払いに際してもサポートさせていただきます。
アプリの制作・機能について
ネクストステップのアプリと他社アプリの違いは何でしょうか︖
アプリの基本機能は各社出来ることはほとんど一緒です。ネクストステップが他社と違う点は大きくは5点です。
1.自動販促のシナリオ設定が複数可能です。
アプリ公開後に運用に人手がかかっては意味がありません。ネクストステップはお客様に合わせた複数の自動販促の設定が可能です。
2.サブスクリプションの商品化の提案とアプリに機能が搭載されています。
貴社の商品やサービスに合わせてサブスクリプションの企画提案から行います。また、アプリの機能としても搭載しています。
3.リリースと同時にアプリのDL施策を提供
公開と同時に店頭でダウンロード促進できるPOPを無料でご用意いたします。また、特別価格での配布用有料ツールと合わせてDL促進サポートが充実しています。
4.UI/UXが違います。
アプリのデザインはホームページのデザインと同様に常に進化しています。デザイン性と操作性はアプリを利用するお客様にとってとても重要です。他社のアプリとの違いをぜひ見比べてください。
5.公開後のサクセス支援が充実しています。
アプリを作る意味は、売上の向上と顧客満足の向上、そして業務負担を減少させることだと考えています。定期的に勉強会を開催し、成功事例の共有を行っています。
プッシュ通知でどんなことができますか︖また制限はありますか?
お知らせ・イベント情報をリアルタイムにお客様へ配信告知することが可能です。また、ネクストステップでは自動販促の登録によりお客様に合わせたプッシュ通知設定が可能ですので、販促やフォローが確実に行えます。
プッシュ通知の回数制限はございませんので、何度でも配信することは可能です。
管理画面の推奨環境を教えてください。
以下のブラウザでのご利用を推奨します。
■PCの場合Google Chrome(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)
Internet Explorer (最新版)
Safari (最新版)
■iPhone、iPad、iPod touchの場合
Safari(最新版)
GoogleChrome(最新版)
■Android端末の場合標準ブラウザ
GoogleChrome(最新版)
■推奨ブラウザのダウンロード
推奨ブラウザ以外のブラウザをご使用のお客様は、一部機能が正常に使用できませんので下記ブラウザをインストールしてご使用ください。
GoogleChrome
アプリが利用可能なスマートフォンを教えてください。
以下の環境でのご利用を推奨します。
■iPhoneの場合
iOS9〜12
■Android端末の場合
Android OS5〜8(タブレット端末は未対応)
※iPhone、Androidともにアプリのアップデート状況により利用できるOSが異なる場合があります。
アプリ内で自動的に付与されるスタンプと来店スタンプを別のメニューとして分けることは可能ですか
カスタマイズ対応できます。詳細はお問い合わせください。
写真・動画のアップロードは可能でしょうか。
トップページのスライドでは最大5枚、カタログフォトギャラリーには最大500枚アップロードすることが可能です。
動画もアップロード可能です。
お知らせ配信にてYoutubeをリンクすることも可能ですし、カタログフォトギャラリーには動画を最大100個まで掲載表示することが可能です。
費用について
アプリの制作費と月額利用費はいくらですか︖
初期費用139,000円(税別)月額費用15,800円
支店追加
初期費用:10,000円月額費用: 3,000円
(例)3店舗でご利用の場合
初期費用:159,000円月額費用: 21,800円
制作費と月額利用費の支払い方法は、どんな方法がありますか︖
基本的に初期費用は、銀行振り込みでいただき、月額の継続費用は口座振替又はお客さま指定のクレジットカードにてお支払いいただけます。